2018年07月10日
どーも!コスモ電装の整…

どーも!コスモ電装の整備おじさん!森田です(^^)
いやー!台風沖縄本島は直撃しませんでしたね(´ω`)お陰で本日は二日酔いとか夜更かしして寝不足とか?!なってる人多そうですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
昨日スーパーに買い物に行ったんですが、やはりパンや冷凍食品はほぼ完売状態でした(^^)
あと、アイスクリームが無かったですΣ(-᷅_-᷄๑)テレビの影響ですかね?でも第1位のスーパーカップはかなり残ってました( ´∀`)何故だ!!
離島の方は直撃のようなので十分に気をつけて下さい!(^^)
それでは担当森田でした!?
ユタシクですねー(`・ω・´)
TEL098-936-3844
北谷町上勢頭629-3
Posted by コスモ電装‼︎ at
15:03
│Comments(0)
2018年07月09日
車のアース不良!

こんにちは、コスモ電装!整備係!森田でごわす!!
沖縄の海はサイコーっすね‼️
もうね、5月くらいからは海入れるんじゃないかな?海開らく前にはいれるんじゃないか?趣味が釣りなんだが、水平線見るだけで癒されるわ!
さてはて、今回のお仕事はトヨタプリウス!30系さんです(^^)

ウィンカーランプが点滅しないと!お客様が駆け込んで来ました!
確かにウィンカーが点滅しなかったら、いきなり右折したり!大事故に違ってしまいます!しかも警察に止められる事も(・_・;
しかし、このプリウスさん!車高調が入っていたり、バンパーがGz!のバンパーが付いていたり!かなり、人の手が入っているのでプリウスさんを入庫していただいて、シッカリ点検させていただきますね(`・ω・´)
そのためにもまず、木枕に車両を上げて‥低い!Σ(゚д゚lll)ギリギリか?

ソロリソロリ慎重に上げて‥はいポン!!

上手くなりました\(^o^)/
あとは、基本的な電気点検から始めてあれやこれやでヤッパリ適当配線でアース不良!(・_・;アース・・地球?

ちがーう!電気には、プラスとマイナスがありますよね!?
そのマイナスが繋がってない状態ですな( ´∀`)

なので、配線の引き直しとキレイに整頓しました!!
しかし、大抵の場合は左側をやられてるので同じ方法で右側も素人整備されていて、片方だけ直してもその後右も点滅しないよって100%戻って来ます。・゜・(ノД`)・゜・。
なので左右の手直しが必要ですねー(`・ω・´)

サアァ!うまく配線を修理して再度電気点検して終了しました(o^^o)
納車時にプリウス乗ってると、整備工場で断られる事があるらしいですΣ(゚д゚lll)
大変喜んで頂きましたo(^▽^)o
ハイブリッドカーでお困りの方!ぜひコスモ電装の森田系までご連絡を!!
TEL098-936-3844
北谷町上勢頭629-3
ユタシク御座います(`・ω・´)
Posted by コスモ電装‼︎ at
12:59
│Comments(0)
2018年07月07日
こんにちは(^^) コス…
こんにちは(^^)
コスモ電装の整備担当してます森田です(´∀`)
沖縄は特大台風が来ているよー_:(´ཀ`」 ∠):
ちなみに沖縄人アルアルで暴風域に入るとヒラヤーチー(沖縄風チヂミ)食べたくなる(爆笑)

さてはて!本日のお仕事は、ダイハツのミラジーノさん!!クーラーがないと大変!雨の日曇りが取れない!と汗ダクで入庫して来ました(゚o゚;;

いろいろ調べて行くと、どうやらエバポレータから漏れているようです・・なに、それ!
意味プー!←コレ古いですか?(^◇^;)エバポレータは家庭用エアコンで言えば室内機ですね(´∀`)リビングとかにくっ付いてる白い四角い奴!

国産車の場合は大抵、助手席の足下辺りに取り付けられています!
コレを取り外すのが大変!_:(´ཀ`」 ∠):
内装のアノ部品コノ部品!あれやこれやと外していきます!

私達は2,000台以上この修理をやっていて慣れていますが一般の方がこの作業をやろうと思うと大変苦労するので、ぜひコスモ電装で相談してください(^^)点検、見積もり無料でやってます(^^)してからに、はいポン!!

コレがカーエアコンのクーラーユニットです!この中にエバポレータが入っています!まだまだバラしていきますよー!
はいポン!

右側が新品のエバポレータで左側が古いエバポレータです!
こうやって見るとホコリやカビなどが発生してますねーΣ(゚д゚lll)
臭いもカビ臭かったそうです!
後は、外した時と逆の手順で組み付けていきます!エバポレータの取り替え作業は内装など室内の作業になるので細心の注意をしながら作業していきますo(`ω´ )o
作業が終わると、サイクル内のクリーニングとガス補充です!

いやー!(^◇^;)いつも入って来る車はエアコン不良で汗ダクで作業しますが終わった後は確認のため、試運転と作動確認する時が至福の時ですね(´∀`)

エアコンもこんなに快適になりましたヽ(´▽`)/
納車する時にお客様からバッチリ快適をいただきましたよ!(^^)
ヨシ!帰ってBBQしよー!(≧∇≦)
皆様もお車のことでお困りの方は、コスモ電装の森田までユタシクですね(^^)
TEL 098-936-3844
沖縄県北谷町上勢頭629-3
コスモ電装の整備担当してます森田です(´∀`)
沖縄は特大台風が来ているよー_:(´ཀ`」 ∠):
ちなみに沖縄人アルアルで暴風域に入るとヒラヤーチー(沖縄風チヂミ)食べたくなる(爆笑)

さてはて!本日のお仕事は、ダイハツのミラジーノさん!!クーラーがないと大変!雨の日曇りが取れない!と汗ダクで入庫して来ました(゚o゚;;

いろいろ調べて行くと、どうやらエバポレータから漏れているようです・・なに、それ!
意味プー!←コレ古いですか?(^◇^;)エバポレータは家庭用エアコンで言えば室内機ですね(´∀`)リビングとかにくっ付いてる白い四角い奴!

国産車の場合は大抵、助手席の足下辺りに取り付けられています!
コレを取り外すのが大変!_:(´ཀ`」 ∠):
内装のアノ部品コノ部品!あれやこれやと外していきます!

私達は2,000台以上この修理をやっていて慣れていますが一般の方がこの作業をやろうと思うと大変苦労するので、ぜひコスモ電装で相談してください(^^)点検、見積もり無料でやってます(^^)してからに、はいポン!!

コレがカーエアコンのクーラーユニットです!この中にエバポレータが入っています!まだまだバラしていきますよー!
はいポン!

右側が新品のエバポレータで左側が古いエバポレータです!
こうやって見るとホコリやカビなどが発生してますねーΣ(゚д゚lll)
臭いもカビ臭かったそうです!
後は、外した時と逆の手順で組み付けていきます!エバポレータの取り替え作業は内装など室内の作業になるので細心の注意をしながら作業していきますo(`ω´ )o
作業が終わると、サイクル内のクリーニングとガス補充です!

いやー!(^◇^;)いつも入って来る車はエアコン不良で汗ダクで作業しますが終わった後は確認のため、試運転と作動確認する時が至福の時ですね(´∀`)

エアコンもこんなに快適になりましたヽ(´▽`)/
納車する時にお客様からバッチリ快適をいただきましたよ!(^^)
ヨシ!帰ってBBQしよー!(≧∇≦)
皆様もお車のことでお困りの方は、コスモ電装の森田までユタシクですね(^^)
TEL 098-936-3844
沖縄県北谷町上勢頭629-3
Posted by コスモ電装‼︎ at
18:17
│Comments(0)